DUKE。さんの投資塾に入塾しました

こんにちは、天仁もとく(@libertenist)です。

1年ぶりのブログ更新。

DUKE。さん投資塾に入塾

このたび2024年9月にDUKE。さんの投資塾に入塾しました。1年に1回しか入塾期間がなく定員ですぐ締め切ってしまう知る人ぞ知る人気の投資塾です。

ちょうど1年ほど前にDUKE。さんの書籍(赤本)に出会い、赤裸々に語られる失敗談から、成功への道筋が具体的に惜しげもなく書かれていて、この方の投資塾があると知りすぐに調べたところ、ちょうど今年は入塾を締め切りましたという悪いタイミング。

そこからメルマガに登録して、1年かけて今年も入塾できると知り申し込み開始当日に申し込みました。3週間ほどで締め切られたのでまた来年の今頃に入塾の応募があるかもしれません。

DUKE。さんの投資塾では塾生のつながりを重要視されていて、X(Twitter)アカウント必須でつながっていくようです。投資仲間ができることは投資スキルアップや新しい人脈もできて人生の幅が広がっていくよい活動だと思います。

投資用SNSのアカウントとして放置していたこのブログと関連するXのアカウントをそれに使うことにしました。

DUKE。塾に入塾して勉強をはじめています。体系的な方法論、メンタルの持ち方、塾生のみなさんの熱気、集合知。とてもよい刺激をもらっています。

恥ずかしい自分をあえて晒して

1年ぶりに見た自分のブログ。当時の記事を見たら笑えてきます。ド素人。よくこんなこと書いていたな。

恥ずかしく人様に見せられるものじゃない。

この恥ずかしいブログも少しづつ投資塾の方に見られることになるでしょう。

でもあえて消さずに残すことにしました。ここから投資の考えやスキルがどう変わっていくのか、自分で後で振り返って本当の意味で笑い飛ばせるように。

以前は自分の記事を振り返っても恥ずかしいと思うことはなかった。今読むとすべてにおいてとても未熟な内容に感じる。ということは、入塾して少し成長しているのかもしれない。

この新しい門出にブログを記しておく

1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術